【Java研修】研修第六週目
                  2022-07-13 11:00:00
                
                こんにちは。研修DIARY担当のS.Dです。
宜しくお願いします。
本日は六週目の研修内容を紹介していきます。
六週目の研修内容は、
- Java電卓演習
 - HTML、CSS、JavaScript演習
 
です。
                  
今週で電卓課題が終わり、新しい課題に入っています。
                  
次の課題ではHTML、CSS、JavaScriptというJavaではないプログラミング言語を使って、
                  
Webアプリケーションの作成を行います。
                  
Webアプリケーションの課題は最終的にHTML、CSS、JavaScriptにプラスしてJavaやSQLを利用して、
                  
より複雑なWebアプリケーションを完成させることになります。
                  
徐々に課題の難易度が上がっているものの、研修生の理解力も上がっており、理解を深めながら課題に取り組んでいます。
                

研修生からは、こんな声が聞こえてきました!
- 課題の前にはsample課題があり、その応用で課題に取り組めるため、自分自身で工夫しながら課題を進められています。
HTML、CSS、JavaScriptそれぞれについてどういった動作をするのか、理解を深めながら課題に取り組むことができました。
Javaとはエラーの表示の仕方が違うため、苦戦しています。
些細な記述の違いでエラーになることなどもあるので、丁寧に課題を進めていきたいと思います。
 
最後までお読みいただきありがとうございました!