CULTUREAEVICの社風

1.フラットで風通しのよい会社

AEVICは、スキルや経験ではなく、人物重視の採用です。社員の特性(個性)・意見・能力を尊重し、自由な意見交換が行われる環境作りに努めています。

「前職では会社のイベントが苦手だったけれど、AEVICに来てからは穏やかで優しい方が多く、楽しめるにようになった」という声も。

仕事をしていれば誰もが悩むこともあるし、落ち込むこともあるかもしれません。万が一、業務やキャリアなどの悩みが生じても、上司や人事に遠慮なく相談できる環境を整えております。最近では在宅勤務も増えてきているので、WEB面談も活用しています。

2.仕事以外の生活も大切に

休日が多く、有休が取りやすい環境です。

WEB上での勤怠管理によって全社員の勤務時間を把握しており、もし稼働が上がりそうな月があれば、即座に営業担当がクライアントと調整します。

人生は仕事だけではありません。広い視野を持って生活することで、素敵な情報と巡り逢い、仕事においてもより良いパフォーマンスを発揮できると考えています。

3.若手の力を証明したい

“若者だからこそ、可能性を大いに秘めている。ならば、そのことを世界に発信していこう。”という思いから結成したのが、社内開発チームUniQooOneです。

AEVICの社員はほとんどが未経験スタートですが、技術力の向上に貪欲な社員が多く、学生時代に学んだ視点や前職を活かして活躍しています。

AEVICは若手でも、新しい挑戦を支える環境があります。

COMMUNICATION社内コミュニケーション

忘年会

一年の締めくくりに、忘年会が開かれます。

都内のパーティー会場を貸し切り、AEVICの社員が一堂に会します。

忘年会 忘年会

社員表彰制度

年に一度、活躍した社員を表彰する制度です。

表彰された社員には、豪華景品や賞金・海外研修旅行権等を贈呈します。

社員表彰制度 社員表彰制度

内定式

新卒入社のみなさまの内定式を、毎年11月ごろに行います。

内定式 内定式

若手定例会

現場配属3年未満の社員を対象とした近況報告の場です。普段関わることのない社員とも交流できるので、多くの社員が楽しみにしています。

若手定例会 若手定例会

社内報

年に3回、社内報を発行しています。

社員紹介や、ITコラム、レクリエーションの様子など、社内でのニュースを載せています。

社内報 社内報

IT EXPOIT展示会

自社開発チームUniQooOneが開発した製品をより広いお客様に知ってほしい、使ってほしい、という思いから、IT展示会に出展しました。

IT展示会 IT展示会

OFFICEオフィス紹介

泉岳寺駅から徒歩1分。
コーポレートカラーであるブルーを基調とした清潔感のあるオフィスです。

※本社所在地は、2025年11月、秋葉原から高輪ゲートウェイの新オフィスに転居予定です。写真は転居前の様子です。

  • 本社エントランス

    本社エントランス

  • 本社会議室

    本社会議室

  • UniQooOneエントランス

    UniQooOneエントランス

  • 開発ルーム

    開発ルーム

  • 研修ルーム

    研修ルーム

  • フリースペース

    フリースペース