VACATION休日・休暇制度
-
年間休暇
完全週休2日制(土・日・祝日・年末年始)、年間122日を休日としています。
-
夏季休暇
夏季休暇の日数は年度によって替わります。7月~9月の間に自由に取得することができます。
-
LOVE休暇
ご家族のため、恋人のため、愛する人のために使える休暇です。もちろん自分のためでも。年2日支給されます。
-
結婚休暇
結婚した社員に5日間支給されます。結婚休暇を利用してHawaiiへ新婚旅行に行った社員もいます。
WORKING働き方
-
在宅勤務制度
配属先によりますが、自宅での勤務を行うことが可能です。週2~3回出社、残りは在宅勤務といった現場が多いです。ハイブリットを含め、約70%のシステムエンジニアが在宅勤務をしています。
-
フォローアップ面談
定期的なフォローアップ面談を実施しています。働き方や人間関係の悩み、キャリアの相談など、人事や営業担当が寄り添って解決していきます。
-
ドリンク飲み放題
研修期間中を除く社員で本社勤務の場合は、自動販売機のドリンク飲み放題です。
LIFE暮らし方
-
家族手当
研修期間中を除く社員の扶養家族に対して、家族手当を付与しています。
-
住宅手当
会社が指定する条件に一致した社員に限り、研修終了現場配属後12ヶ月間最大2万5千円を支給しています。
-
時間外手当
研修期間中を除く社員において、時間外の労働あった場合、その手当を付与します。月の平均残業時間は8.6時間です。基本的には、休日労働、深夜労働はありません。
WORKING育児・介護両立に関する制度
-
育児(産前産後)休暇
AEVICでは育児休暇取得に力を入れており、男女ともに取得率は100%です。男性社員で、最大1年間取得した実績もあります。
-
育児時短勤務制度
研修期間中を除く社員において、小学校就学前のお子様を養育する従業員は、1日あたり就業時間を最大1.5時間短縮することが可能です。
-
介護休暇
研修期間中を除く社員において、要介護状態にある家族を有する場合は、介護休業を取得することができます。
SKILLスキル向上のための制度
-
スキルに応じた手当
役職や責務に応じて役職手当・職能手当を支給します。
-
資格手当
会社として推奨する資格を取得した場合、取得した資格の難易度に合わせて奨励金を支給しています。
-
資格補助
会社として推奨する資格試験合格時に、1回分の試験費用を全額支給します。資格に応じて報酬金が付与されます。
-
技術図書購入制度
仕事に関わる書籍を会社が購入します。会社の本は借りることができます。
-
O'Reilly Online Learning
オライリー社のIT技術者向けオンライン学習プラットフォームを導入しています。最先端で質の高い技術書・動画が読み放題、見放題です。
-
永年勤続表彰
10年勤務した社員の表彰を行っています。
OTHERその他福利厚生
- 交通費(上限3万円/月)
- 定期健康診断(年1回)
- 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労働保険(雇用・労災))
- 退職金制度
- 慶弔制度